ニュース&トピックス

  1. ホーム
  2. ニュース&トピックス
  3. 防水工事の工法の種類について

防水工事の工法の種類について

2025.09.20

 

大阪府寝屋川市の九龍建創有限会社は、足場工事、外壁塗装、防水工事等建築一式工事にも対応しております。皆さんの中にはこれから防水工事をお考えの方もおられるかもしれません。そんな防水工事を施工するための工法にはいくつかの種類がありますので、今回は簡単にご紹介をさせて頂きたいと思います。

一つ目の工法は密着工法というもので、住宅やマンションなどの建物で使用されることが多いです。これは防水層を下地に未着させることで、コストも抑えられて短い工期で施工を完了させることができます。ただし、下地の密着度が弱いと防水効果も劣化していってしまいます。もう一つの工法は絶縁工法というもので、防水層と下地との間に空気層をつくります。こちらの工法では下地の状態に関係なく施工をすることができますが、多くの人が利用されるような場所には適していません。

大阪府寝屋川市の九龍建創有限会社は、丁寧・親切をモットーに、豊富な経験、適切な価格で様々な工事に対応致します。マンション、ビル、各種施設の大規模修繕工事は当社におまかせください。足場工事、外壁塗装、防水工事等各種からすべてワンストップで対応いたします。関西地方を中心に全国の案件への対応が可能です。

お問い合わせはこちらから

Instagram 施工実績 大規模改修工事実績